住宅の塗装は四季にお任せ下さい!

株式会社四季は、主に千葉県内の戸建住宅や店舗等の塗装工事を行っています。
丁寧な施工と確かな技術で、これまでに数多くの塗装工事を任せていただいております。
当社は調査・お見積りから施工・工事完了までを自社のみで行い、仲介手数料などの無駄なコストを削減し、『品質の高い塗装』を『お手頃な価格』で提供しております。
お見積り・ご相談無料ですので、塗装工事をお考えの方はお気軽にお問い合わせください!

業務内容の詳細はこちら

塗り替えのタイミングは知っていますか?

1e021f3d85e09d90629513e13362dfd1

一般的にお住まいの健康を長く保つためには、10年に一度は塗り替えた方が良いと言われております。もしも新築で建ててから8~9年経っているのであれば、そろそろ外壁の塗り替えが必要です。塗装の役割は、外観を綺麗に見せることだけではなく、建物の耐久性に大きく関わってきます。ひび割れや色褪せなどの気になる症状がございましたら是非お気軽にご相談ください!

外壁の色褪せ・くすみ

5a192810941feb119a14ca171c0ba142-400x300

外壁の色褪せやくすみは紫外線にさらされることによる塗料の劣化が主な原因とされており、特に日当たりの良い部分は色褪せしやすく全体的に美観が損なわれてしまいます。ある程度年月が経ちご自身の目で色褪せ・くすみが気になり始めたら、すぐ塗装を行いましょう。塗装を行うことで新築同様の美しさと、耐久性を回復することができます。

シーリングの消耗

5a192810941feb119a14ca171c0ba142-400x300

隙間や接合部などにシールを充填し建物への水の侵入を防ぎます。シーリングが擦れ、摩擦に伴って固体の表面が少しずつ削れ、隙間ができたりひび割れができていたり、硬くなっているようであれば劣化のサインです。シーリング自体が剥がれたりしてしまっても建物内に水が入ることはないですが、なるべく早い段階で打ち替えをしましょう。

チョーキング現象

5a192810941feb119a14ca171c0ba142-400x300

チョーキング現象とは外壁の塗装面に起こる劣化現象の1つで、壁を手で触ると白い粉状が付く現象です。うっすらと白くなる程度なら問題ありませんが、真っ白になるような場合は早めの塗装が必要です。外壁に水をかけたときや雨の日に変色する場合も同様ですので、早めのメンテナンスを行いましょう。外壁の種類別に適した方法で対応します。

外壁のひび割れ

f9eaf9cf472023ffe1439d79127bcb0d-400x300

外壁塗装に生じるひび割れの多くは経年劣化が原因です。外壁は常に紫外線や雨風にさらされているため、年数が経つにつれて徐々に塗膜が劣化し、そこからひび割れが発生していくことが多いです。また、早々にひび割れが生じた場合には施工不良の可能性もあります。ひび割れの深さによってメンテナンス方法は異なりますので、一度ご相談ください。

サビ

f9eaf9cf472023ffe1439d79127bcb0d-400x300

一度でもサビが発生すると自然に綺麗になるということはなく、加速度的に劣化が進行してしまい、最終的には穴が空いて雨漏りが発生してしまうこともあります。進行を食い止めるために塗装をすることで劣化を修復し、見た目の美しさも取り戻します。※穴が開いてしまっていたり雨漏りが発生してしまっていると、塗り替えは行えません。

カビ

f9eaf9cf472023ffe1439d79127bcb0d-400x300

水分長時間外壁に残っている場合は、カビが繁殖しやすい状態ですので外壁の状態がコケやカビにとって繁殖しやすい状態になっていれば、たとえ新しい家の外壁でもすぐ繁殖してしまいます。見栄えが悪くなってしまうだけでなく、カビやコケを発見した時点で外壁の劣化が進んでいる可能性もあるため、早めに外壁の状態を点検しましょう。

求人募集中!”塗装職人”を目指してみませんか?

株式会社四季では、塗装工事スタッフを随時募集しております。
私達の仕事に学歴は関係ありません!必要なのは「一流の職人になりたい」という志とやる気のみ!未経験の方もイチから学んでいける環境を整えております。
ベテランスタッフと一緒に現場を回って頂き、まずは1年かけて徐々に仕事を覚えて頂く事からスタートです。プロの現場を見てもらい、ゆっくりでもひとつひとつ経験と知識を積み重ねていくことが一流の職人になる一番の近道です。

AdobeStock_391378520-960x640

新着情報

詳しくはこちら
2025年3月18日 第5回塗装工事雑学講座 皆さんこんにちは! 株式会社四季、更新担当の中西です。   さて今回は ~塗り替え時期~ ということで、今回は、塗料ごとの耐久性と塗...続きを読む
2025年2月24日 第4回塗装工事雑学講座 皆さんこんにちは! 株式会社四季、更新担当の中西です。   本日は第4回塗装工事雑学講座! 今回は、塗装工事の費用と見積もりのポイ...続きを読む
2025年2月15日 第3回塗装工事雑学講座 皆さんこんにちは! 株式会社四季、更新担当の中西です。   本日は第3回塗装工事雑学講座! 今回は、塗装工事の工程と準備についてで...続きを読む
2025年1月20日 第2回塗装工事雑学講座 皆さんこんにちは! 株式会社四季、更新担当の中西です。 イベント盛り沢山なこの季節、いかがお過ごしでしょうか?   さて、本日は第...続きを読む
2025年1月14日 第1回塗装工事雑学講座 皆さんこんにちは! 株式会社四季、更新担当の中西です。   いよいよ寒くなってきましたが、皆さん元気に過ごされていますか? 風邪を...続きを読む

会社概要

詳しくはこちら
社名
株式会社四季
事業内容
・一般住宅塗装
・鉄骨塗装
・住宅リフォーム
代表者
宇土 一平
所在地
【香取.神崎店】
千葉県香取郡神崎町四季の丘26-1
【成田店】
千葉県成田市久井崎155-64
TEL 固定:0478-79-6705
携帯:090-6935-0102
FAX 0478-79-6705
E-mail contact@shiki-paint.co.jp
創業
2010年
設立
2022年2月
従業員数
16名(内事務1人)
取引銀行 千葉銀行神崎支店
加盟団体 神崎町建設業組合
神崎町商工会青年部
佐原法人会神崎支部
大きな地図で見る